今日のトレード結果 11月10日
2010.11.10.16:53
【C MODEL利用のトレード分】
今日の利益:13,500円
今日の損失:0円
今日の合計:13,500円
累計の利益:290,000円
累計の損失:-87,000円
累計:203,000円
累計利益÷累計損失:3.33
注)上記の損失にはトレードの手数料は含まれていません。日々の勝率も重要ですが、私の場合は、累計利益÷累計損失の割合をより重要視しています。C MODELは私達が開発したもっともベーシックなモデルです。ブログではこのモデルだけの損益状況を公開していきたいと思います。
【トレード所感】
今日はきれいな山と谷を形成してくれました。こういう時はトレードしやすいですね。後場の下げでもしかすると上ヒゲの長い日足で終わるかなと若干いやな雰囲気が漂いましたが、どっこい最近の日経はそんな弱くはありませんでした。
注目していた点は2010年07月14日高値の9,807円を抜けるかどうかでしたが、終値でばっちりと抜けてくれました。これでかなりの確率で10,000円台が到達するのではないでしょうか。
円安基調も続いていますし、今日の先物の出来高も増えています。たまにしか見ることのできない日経の強さ。
しばらく見せてもらいたいですね。
いつもブログをご覧いただき、本当にありがとうございます!

にほんブログ村
マルチモニター設置ならHPがお勧めです。
今日の利益:13,500円
今日の損失:0円
今日の合計:13,500円
累計の利益:290,000円
累計の損失:-87,000円
累計:203,000円
累計利益÷累計損失:3.33
注)上記の損失にはトレードの手数料は含まれていません。日々の勝率も重要ですが、私の場合は、累計利益÷累計損失の割合をより重要視しています。C MODELは私達が開発したもっともベーシックなモデルです。ブログではこのモデルだけの損益状況を公開していきたいと思います。
【トレード所感】
今日はきれいな山と谷を形成してくれました。こういう時はトレードしやすいですね。後場の下げでもしかすると上ヒゲの長い日足で終わるかなと若干いやな雰囲気が漂いましたが、どっこい最近の日経はそんな弱くはありませんでした。
注目していた点は2010年07月14日高値の9,807円を抜けるかどうかでしたが、終値でばっちりと抜けてくれました。これでかなりの確率で10,000円台が到達するのではないでしょうか。
円安基調も続いていますし、今日の先物の出来高も増えています。たまにしか見ることのできない日経の強さ。
しばらく見せてもらいたいですね。
いつもブログをご覧いただき、本当にありがとうございます!

にほんブログ村
マルチモニター設置ならHPがお勧めです。
スポンサーサイト